Home >
記事
同窓会 第14回演奏会を実施します
愛知教育大学管弦楽団同窓会 第14回演奏会を実施します。 2019年8月31日(土) 愛知県芸術劇場コンサートホール チャイコフスキー 交響曲第5番 ほか 詳細、参加をご希望されたい同窓会員の方は是非ともご連絡ください。 |
同窓会第13回演奏会を実施します。
愛知教育大学管弦楽団同窓会 第13回演奏会を実施します。 日時:2017年8月19日(土) 13:30 曲目: マーラー 交響曲第1番「巨人」ニ長調 モーツァルト ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191(186e) リヒャルト・シュトラウス 歌劇「ばらの騎士」組曲 指揮:米津 俊広 ファゴット独奏:新山王 政和 全自由席 1000円 |
同窓会 第12回演奏会が無事終了しました。ありがとうございました。
愛知教育大学管弦楽団同窓会第12回演奏会、無事終了しました。 指揮者もソリストも同窓生で行えるという、素晴らしい演奏会でした。 運営スタッフの皆さん、15人も手伝いに来ていただいた現役の皆様に大感謝です。本同窓会は、常設オケとして組織立っていないため、毎回実行委員会は手探りでいろいろやっていただくことになってしまいます。さぞかし大変だったことかと思います。ありがとうございました。 あと、演奏面でも、同窓会名誉会員・現役オケ顧問の新山王先生に多大なるご協力をいただきました。誠にありがとうございました。 いまは、現役に対して同窓会の存在が定着してきてくれたのか、卒業してきた同窓生の若者の積極的な運営で、演奏会が本当にスムーズに、楽に行えるようになってきました。本当にありがたいです。 最後に、もしこれをご覧になっていて、演奏会や懇親会に出ていらっしゃらない同窓生の方がお見えでしたら、ぜひ次回以降、演奏会に出演したり懇親会に顔を出していただけると幸いです。 ありがとうございました。 来客者数 762名 当日券32枚+電話予約による販売1枚 同窓会員への招待状での入場 69名 |
第12回演奏会と同日に同窓会懇親会を行います
愛知教育大学管弦楽団同窓会第12回演奏会と同日に、 8/29 18:30〜(18:00受付開始)愛知教育大学管弦楽団同窓会懇親会を行います。 すでに全会員様にご案内済みです。 会員向けに場所の案内を掲示します。 ○ 場所 BALI HAI 栄店 愛知県名古屋市中区栄4413 052-241-8801 http://r.gnavi.co.jp/n184701/ ○参加費 5000円 |
第12回演奏会を実施します
愛知教育大学管弦楽団同窓会第12回演奏会を実施いたします。 クーセヴィツキー コントラバス協奏曲同窓会員の皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 演奏会日程等は以下のとおりです。 日時:平成27年8月29日(土) 13:30開演 場所:愛知県芸術劇場コンサートホール 曲目: バルトーク 管弦楽のための協奏曲 アンダーソン サンドペーパーバレエ アンダーソン トランペット吹きの休日 客演指揮:米津 俊広 (愛知教育大学管弦楽団OB) コントラバス独奏:榊原 利修 (愛知教育大学管弦楽団OB) なお、参加をご希望される方は aue_ob_orchestra12@yahoo.co.jp 竜野 あてご連絡ください。 特に以下のパートについては、参加予定者が少ないため、ご参加いただければ幸いです。 Ob、Cl、Fg、弦楽器 その他のパートについても、ご希望の方はご連絡いただければ幸いです。 |
愛知教育大学管弦楽団同窓会 第11回演奏会
第11回演奏会は無事終了いたしました。
小学1年生 おどるこねこ (アンダーソン)ありがとうございました。 愛知教育大学管弦楽団同窓会主催による、第11回演奏会を以下のとおり開催いたします。 同窓会員のみなさまのご参加を心よりお持ちしております。 (ホームページへの掲載が遅れたことをお詫び申し上げます) すでに練習が始まっております。詳細については、演奏会参加者向けお知らせページをご覧ください。 名称:愛知教育大学管弦楽団同窓会 第11回演奏会 日時:平成25年8月31日(土) 13:00開場 13:30開演 場所:愛知県芸術劇場コンサートホール 指揮:磯部 省吾 全自由席 前売¥800 当日券¥1,000 プログラム: 【I部】〜教科書で触れるクラシックの世界〜 小学5年生 バレエ組曲「白鳥の湖」より第2幕「情景」 (チャイコフスキー) 【II部】 |
愛知教育大学管弦楽団同窓会第21回定例総会
|
愛知教育大学管弦楽団同窓会第20回定例総会
平成24年4月21日(土曜日) 午後7:00より、 魚民・金山北口駅前店(名古屋市中区金山2-16-23)において、 愛知教育大学管弦楽団第20回定例総会を執り行いました。 議事は以下のとおりです。 第1号議案、平成23年度活動報告に関する件 第2号議案、平成23年度収支決算及び会計監査報告に関する件 第3号議案、規約改正に関する件 第4号議案、平成24年度役員・事務局員・会計監査・顧問・相談役選任に関する件 第5号議案、平成24年度活動計画に関する件 第6号議案、平成24年度予算に関する件 第7号議案、その他に関する件 詳細な内容については、同窓会報「響」に掲載いたしますので、そちらをご覧ください。 総会後の参加者記念撮影です。 |
同窓会員向けお知らせを更新しました
愛知教育大学管弦楽団同窓会 会員のみなさまへのお知らせを更新しました。 主に三点。 ① 愛知教育大学管弦楽団の定期演奏会パンフレットについて お持ちの会員さまにご連絡いただきました。誠にありがとうございました。 ② 愛教大卒業式における同窓会員による演奏手伝いについて 愛教大名誉教授の中田直宏先生による、最後の卒業式演奏のお手伝いを募集しています。 ③ 愛教大オケ現役部室に保管されている古い録音等の廃棄について 現役部室に保管されている古いカセットテープを廃棄します。必要な方はご連絡を。 詳細については、こちらをご覧ください。 |
1-10 of 15